top of page
問診票への記入

LaniMoa キッズ&ティーン専門で

安心して施術を受けていただくために

下記の禁忌事項をご確認ください

禁忌事項

《脱毛トリートメントができない部位・注意が必要な部位》

爪、まぶた・乳輪・耳孔・首中央

男性のヒゲ脱毛をする場合は、首の中央部分にある甲状腺は照射できません。

粘膜(唇・鼻孔・肛門・生殖器)

粘膜には毛が生えていないので、脱毛の対象外です。粘膜部分は感染されやすく、外的刺激もあるため、照射はできません。 切り傷、炎症、術後の傷(6ヶ月以内の傷跡は脱毛禁忌です) 表面上きれいに治っているように見える傷でも皮膚内部ではどのようになっているか分からないため照射を避けるようお願いいたします。

色素沈着・色素班

老人性色素斑

いわゆるシミです。シミには種類があり、医師でもシミの種類を見分けることが難しいといわれています。シ ミに直接照射しないようホワイトペンやホワイトシールで保護してください。 

肝斑

肝斑とは女性ホルモンが関与している色素沈着です。

刺激に弱く照射時の刺激によって濃くなる可能性があるため、肝斑ができやすい部位(額・頬骨・口囲)に色素沈着がある場合は照射を控えさせていただきます。

そばかす 

そばかすは遺伝によるもので、紫外線の影響で濃くなるとされています。

照射後の皮膚は通常よりも敏感になっているため、照射後に紫外線を浴びてしまうことによって濃くなる可能性もあります。

ほくろ 

熱を感じやすいため、必ず保護した上で照射をさせていただきます。

凹凸のあるほくろ、デリケートゾーンのほくろはホワイトシー ルで保護し、凹凸のないほくろはホワイトペンで塗りつぶすなどして照射させていただきます。

あざ 

先天性・後天性のどちらのあざも脱毛禁忌箇所となっておりますので、ご了承ください。

血管腫

原因は様々で、はっきりとした原因が分かっていない部分が多くあるため、照射を避ける場合がございます。

白斑、色素欠乏症

白斑とは、皮膚のメラニン色素を作る機能が低下して皮膚の色が失われる疾患です。 

大きさも様々ですが、「患部が大きくなってないか、数が増えていないか」を確認し、 

該当しなければ白斑部分をホワイトシールで保護して照射を行います。

色素欠乏症とは、先天的に皮膚や毛のメラニン色素がない、またはほとんどない疾患 

のことです。 紫外線から皮膚を守るメラニン色素がないため、皮膚がんの危険性が高く脱毛禁忌箇所となっているため、照射を控えさせていただいております。

ケロイド体質・肥厚性瘢痕(ひこうせいはんこん)

ケロイド体質の方は、傷を治す過程において肉芽組織が過剰に増殖し、しこりを作りやすい体質を持っていま す。照射が原因でケロイドになる可能性があり、脱毛禁忌となっております。

過去の傷がケロイドになっている方は、医療機関でケロイド体質と診断されたことがないかをご確認の上でお越しいただきますようお願いいたします。

美容整形部位・美容医療施術

豊胸手術を受けた方やシリコン、チタンなど異物(骨折部位の金属)が入っている箇所は変形の可能性を考慮し部位ごとに照射を避けます。

歯科矯正の部分は塗れコットンを上唇と歯茎の間に入れるなどして照射します。

(インプラントは全工程が終わった方のみ施術可能です。)

ケミカルピーリング・レーザー施術・医療フォト・ボトックス注射など、美容医療機関で施術を受けている場合は施術可能な時期を美容医療機関にご確認・了承を得た上で施術をお願いいたします。

刺青・タトゥー・アートメイク

皮膚内に色素があり、色素に光エネルギーが吸収されるため脱毛禁忌です。

コットンとサージカルテープで保護し、テープの横から照射していきます。

アートが大きい場合は指2本分以上(2~3cm)離して照射を行います。

アートメイクを眉毛にされている方の額・こめかみの照射は避け、アイラインにアートメイクをされている方はこめかみの照射を避けるためご了承ください。

緑内障・白内障・その他 目の疾患

異常なまぶしさを感じてしまうため、顔の脱毛は行えません。また、体の照射の際は保護ゴーグルをつけ、その 上から2つ折りにしたタオルで覆いしっかりと目元の保護を行います。

外用薬

薬剤に関して、処方薬を使用されている方は完治してから1週間あけて皮膚の状態が良いときに照射してください。市販薬に関して、当日の照射はお控えいただいております。

《注意が必要な皮膚のタイプ》

乾燥

乾燥した部分は敏感になっているため、照射後はかゆみが出やすく注意が必要です。保湿ケアをし、乾燥が落ち着いてからお越しください。特に空気が乾燥する冬は、皮脂腺と汗腺の働きが低下し乾燥します。また、 紫外線の影響により皮膚の水分が奪われ乾燥してしまいます。

皮脂

皮脂が多いところは事前に余分な皮脂を取り除いてから照射を行います。

《脱毛トリートメントができない内科疾患》

心臓病

ペースメーカーを使用している場合は誤作動を誘発する可能性があります。

ペースメーカーを使用していない 場合でも発作を起こす危険性を考慮し、脱毛はできません。

糖尿病

施術後の皮膚回復が遅く、皮膚障害を起こしやすいため脱毛はできません。

甲状腺疾患

ホルモンバランスが非常に崩れています。ホルモンバランスが崩れていると免疫機能が低下し、皮膚のトラブ ルが起こる可能性が非常に高いです。また、服用する薬剤に色素沈着を起こす副作用があるため脱毛はできません。

難病指定

リウマチやパーキンソン病など、難病は原因がはっきり分かっていないものが多く、脱毛による皮膚トラブル 等を考慮して脱毛はできません。

《注意が必要な内科疾患・体質》

内服薬

外用薬と同様に、処方薬を服用されている方は医師・薬剤師の承諾が必要です。医療機関での承諾をいただい ている場合でも、体調や皮膚の状態を確認の上、慎重に照射してください。 

市販薬に関して、当日の服用は避けてください。

気管支喘息

気管支喘息の方はアレルギーを起こしやすい傾向にあり、ステロイドを服用している方が多いため、吸入剤や 服薬中の方は施術を控えていただいております。 

気管支喘息の方でも薬の服用がなく、症状のでていない方に関しては様子を見ながら照射が可能です。

アトピー性皮膚炎

照射を行うと悪化する可能性があります。アトピー性皮膚炎が疑われる方にはパッチテストを行い、皮膚の状態を確認しながら慎重に照射をおこないます。 

<パッチテスト> 

皮膚の状態を確認し、炎症・薬の服用のない方に、肘下内側の目立たない場所にワンショット照射します。その日はカウンセリングのみ行い、そのままお帰り頂きます。お客様が帰宅された頃に電話させていただき、皮膚の状態に問題なければ照射日から1週間後に予約が可能です。

ヒゲ脱毛の場合は、耳の下あたりにワンショット照射して確認いただきます。

アレルギー体質

光アレルギーや光線過敏症の方、日光を浴びた皮膚に赤みや水疱などの炎症が生じたり、過去に日焼けをして トラブルが起きたことがある方は脱毛はできません。 

金属アレルギーの方はハンドピースに金属部位があるため照射ができません。 

アルコールアレルギーの方は、アルコールが直接皮膚につかないように手指や照射面の消毒後、清浄綿で拭き取るなどで対応いたします。

《注意が必要な内科疾患・体質》

日焼け(日焼けマシーン含む)

皮膚が赤く火照っている間は、施術を控えてください。また、施術の前後2週間の日焼けの予定がある方は 注意してください。キッズ脱毛を行う際は、運動会や体育の授業に配慮しながら予約調整をしてください。

妊娠・授乳

女性ホルモンのバランスが整っていない為、効果が見込めません。

また、妊婦への症例がない為、 照射はお断りさせていただいております。

産後2回の生理がきてから施術を行えます。授乳中の方は、断乳後2カ月が経過してから照射可能です。

注射

施術の前後1週間あけ、インフルエンザの予防接種は、しこりがなくなってから照射可能です。 採血をした場合、体調が悪くなければ採血針をさしたところを避けて照射は可能です。

体調がすぐれない場合は施術をお断りさせていただきます。

生理

女生理中の方でも照射は可能です。VIOなどの照射に関しては事前にご相談いただきますようお願いいたします。

結婚式・イベント等

精神的に不安定になる方もいらっしゃいます。皮膚も敏感になっておりますので、予約日の1か月以内に結婚式 などのイベント行事がある方は施術はお控えください。

bottom of page